新着情報
米国製サスペンショングリップ ”Revolution Suspension Grips"
フランス発コンポーネントメーカー "HXR components"
上記、2つのメーカーの取扱を始めます。
取り急ぎ、商品詳細は、アルバムからご参照ください。
各メーカーのHPは上記メーカー名よりリンクしています。
宜しくお願いします。
ご応募いただきありがとうございました。
結果は追ってお知らせさせていただきますので、宜しくお願いします。
Dos Ruedas 村田健司
ダボンブ・インダストリーナインなどの取扱代理店 Yurisのオリジナルブランド
<FORMOSA(フォルモサ)>より、ファット用カーボンクランクがリリースされました。
常時荷重がかかる場所だけであって、UDカーボン製のクランクになるとアルミ製
よりも、ゴツイです。
当店のオリジナルチタンファットフレーム(BB幅100)につけるとこんな感じです。
リアアクスルが190/197か170/177の幅によってスピンドルの長さが違います。
今回のカーボンクランクは、
全部で3種類(MTB(68/73)、FAT(170/177)、FAT(190/197)あります。
価格は一律の¥39,800(税込)。
内容が、カーボンクランク、スピンドル。
クランクは3種類共通で、現在はクランク長170mmのみ販売。
スピンドル(φ30mm)の長さで使い分けとなります。
MTB用になりますと、500gを切りますがFAT用になるとスピンドルが長い分
若干重くなります。
チェーンリングはスラム規格のダイレクトマウントになりますので、スラムのリングが
使用できますが、きっと?すぐにFORMOSAのチェーンリングが出ることでしょう~!!
BBは専用ではないので、スピンドル径φ30mm用であれば、使用可能とのこと。
ですが、BBもFORMOSAで用意されております。
BSA用BB¥4,320(税込)、 PF30用BB¥3,240(税込)になります。
クランク+BB(BSA)+チェーンリング+BB=762g
以上、宜しくお願いします。
店が小さいために商品の在庫よりも工具の方が多いかもしれません。。。。
少しづつ取り扱える部品等は増やしていきたいと考えています。
特に海外からの直接の商品はなくなると時間をいただくかと思いますが、その都度ご相談と言うことで。。。
ホームページに載っている商品は在庫は少ないですが在庫はしております。
今後はお知らせでその都度、商品の情報等を掲示させていただきますので、宜しくお願いします。